iPhoneお役立ち情報
その他の修理について
様々な修理承ります!!
[2018.11.08] スマホスピタル大阪梅田
カテゴリー:その他の修理について
画面修理
画面修理の依頼は最も多くなっております。
画面が割れたまま使ってしまうと、
・割れている部分から水やホコリが浸入してしまい動作不良を起こしてしまう。
・そのまま使うと、割れている画面の破片が指や耳を怪我してしまう可能性がある。
・液晶が破損している場合、タッチ不可や誤作動が起こってしまう可能性がある。
・液晶漏れすると、画面に線が入ったり真っ暗になってしまう。
このように危険がたくさんあります!
画面修理ご依頼の際、「ガラス+液晶交換修理(軽度)」「ガラス+液晶交換(重度)」のどちらの修理かを判断致しますのでお気軽にご相談ください。
バッテリー交換
iPhoneのバッテリーは毎日充電していると、早い人だと1年半前後、遅くても3年程度で寿命を迎えてしまいます。
バッテリーは消耗品なので劣化を防ぐことが出来ません!
バッテリーに寿命や不具合が生じた際、
・充電がまだ残っていたのに急に電源が落ちてしまう。
・充電が溜まらなくなってしまう。
・電源が入らなくなってしまう。
・iPhoneが熱を持ってしまう期間がよくあるとバッテリーが膨張してしまい、膨張すると画面パーツが浮いてしまいタッチが効かなくなってしまう。
などが起こってしまう可能性があります。
バッテリーはiPhoneを使用するにあたり、とても大切なものとなっております。
カメラ交換
当店ではフロントカメラ、バックカメラの修理も行っております。
カメラが故障してしまうと
・カメラ自体が映らない。
・傷が入っていると白く曇ってしまったり、黒い斑点がついてしまう。
・ピントが合わない。
このような状態が起こりましたら是非当店までお持ちください!
フラッシュつかない、音が入らないなどの不具合がありましたらバックカメラを交換することによって改善される可能性もあります。
充電口(ドックコネクター)
充電口は日々充電ケーブルを抜き差しする場所ですので、端子が破損してしまうことがあります。
不具合が起こってしまうと、
・充電ができない、反応しない。
・充電口が途中までしか入らない。
・イヤホン、集音マイク、スピーカーが使えなくなってしまう。
充電口では様々な機能を担っている場所でもあるので、充電が出来ない以外の不具合があれば一度当店までご相談ください!
当店では他にも様々な修理をしております。
iPhoneだけでなくAndroid、iPadの修理もできますのでいつでもご相談お待ちしております!