iPhoneお役立ち情報
正規店と非正規店の違いって??
[2019.06.22] スマホスピタル大阪梅田
当店で修理できる端末はたくさんあります!!
ですが、やはり修理のご依頼を
1番多くいただくのが
「iPhone」です。
iPhoneの修理は
画面交換、バッテリー交換、
充電口交換など、
さまざまなパーツ交換が対応可能です<(_ _)>
iPhoneのお困りごとは
当店にお任せください!!
よく
「正規店と非正規店って何が違うんですか??」
という質問をいただくことがあります。
正規店と非正規店の大きな違いは
何でしょうか??
「正規店」
の修理の場合、
修理は本体交換になる場合がほとんどで、
新しい本体が手に入るので
画面割れで交換になったとしたら
本体のキズなどもきれいになって返ってくるので
良い点もたくさんありますが…
本体を交換すると、
元の本体に入っていたデータを
新しい本体にデータの移行をしないといけません。
その場合は、
バックアップが取れていないとデータの移行が出来ません。
故障が原因で本体の操作が出来ない状態だと
データはなくなってしまいます。
画面の割れなどでタッチが効かなくなってしまったり、
充電口の故障で充電が0%で操作が出来なくなってしまったり、
本体の操作が出来なくなることが
実は結構あるんです…(*_*)
といっても、
急に本体が使えなくなってしまうと、
バックアップが取れていなかった!なんてことは
起こってしまう事もありますよね(´;ω;`)
ですが、当店のような
「非正規店」
の場合は
パーツのみの交換なので
基本的にはデータはそのままのお返しが可能です!
そして、
即日での対応が可能
という点も非正規のメリットです
当店では飛び込みの修理のご依頼も
基本的にその日中にのお返しが可能です!
「さっき画面割れちゃって…」
なんて方も多くご依頼いただきます。
そんな方でも大歓迎です( ◠‿◠ ) !
そんな方はぜひ
スマホスピタル大阪梅田へ!!
iPhone以外の修理ももちろん対応可能です!
iPadなどのタブレット端末や、
ゲーム機、iPod、
その他修理対応しているところの少ない端末も
当店では修理できるかもしれません!!
料金や時間など、不明点ございましたら
ご気軽にお電話ください!
iPhoneの修理の料金はこちらをご覧ください!☟
みなさまのご来店お待ちしております(^_-)-☆
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
自分の機種がどれかわからない!見分け方をご紹介! -
次の記事>>
静岡に新店舗がオープンします!