iPhoneお役立ち情報
ipadだけじゃない!Xperiaシリーズのタブレット端末も修理出来ます!
[2019.11.07] スマホスピタル大阪梅田
sonyから発売されていたXperiaのタブレット端末シリーズをご存知ですか?
防水性能やPlayStationシリーズとの連携、ワンセグフルセグの視聴が出来るなど
iPadシリーズと人気を二分するタブレット型端末で、近年は最新機種の発表などはないものの、
多くの方に使われている端末になります!
スマホスピタルではこちらのXperiaのタブレットシリーズの修理依頼を承っており、
液晶交換やバッテリーの交換を始め、充電コネクタなどの各種パーツ交換ができます!
最近特に多く見られるのがバッテリーの交換です。
現段階で最新機種であるXperia Z4 Tabletですら、発売されたのが2015年になりますので
バッテリーの劣化がかなり進んでいる状態になると考えられます。
スマートフォンやタブレット型端末に使用されているリチウムイオンバッテリーの
寿命は一年半から二年くらいといわれており、寿命が来ると劣化が始まり
本来のパフォーマンスを発揮できなくなってしまいます。
バッテリーの最大容量が減ってしまっていると、例えば充電の持ちが悪くなってしまったり、
ロゴループと呼ばれる、ロゴマークがついては消える状態を繰り返すような状態になってしまい、
正常に起動できないような状態に陥ってしまう事もまれにあります!
また、リチウムイオンバッテリーの弱点として、劣化が始まると熱を持つ、という特性があります。
この発熱により、本体そのものが熱を帯びたり、バッテリー内部でガスが発生し、
バッテリーそのものが膨張してしまう事もあります。
最悪の場合だと、発煙、発火、爆発してしまう可能性も考えられます。
後継機の発売が発表されていない状況で、お使いの端末が急に使えなくなってしまうのは
大変困りますよね(>_<)
もし、お使いの端末で、バッテリーの持ちに関して少しでも違和感を感じておられる場合は、
スマホスピタルまでお持ちいただき、お気軽に当店スタッフにお問い合わせください!
みなさまのご来店をお待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
Xperia XZシリーズの修理ならスマホスピタル大阪梅田店へ! -
次の記事>>
iPhoneのリンゴループ!突然起動できなくなった!?