iPhoneお役立ち情報
あつ森ブーム再熱!!!スイッチが充電できないなどのゲーム機の修理
[2020.04.21] スマホスピタル大阪梅田
当店では故障してしまったゲーム機
最近だと任天堂Switchの修理ご依頼もお受けしております。
ユーザー数が増加しているのにつれて修理依頼件数も増加しております。
故障したSwitchの修理はスマホスピタルにお任せください!
昨今のコロナウイルス流行による緊急事態宣言の発令による外出自粛要請を踏まえて
仕事や学校が休みになり、自宅待機の時間が増えた世の中
それに伴い、自宅でいかにして時間を費やすかという自宅での過ごし方も注目され始めています。
最近だと任天堂Switch対応ソフトのあつまれどうぶつの森が発売され、ブームが再熱し、Switchの品薄状態が続き、
コロナによる出荷停止も相まって本体価格が転売によって高騰するなどの問題まで起こっております。
SwitchはPS4などのゲーム機に対してお子様寄りのソフトが多ので
昨今のコロナによって学校が休校になったりして
自宅での過ごす時間が多くなっている子供たちにとって救世主とも呼べる存在なのではないでしょうか(笑)
あつまれどうぶつの森の発売によってSwitchは今の子供だけではなく
子供の時に遊んでいて成長した大人もこの機会に購入をするなど
子供から大人まで全世代が持つ家庭用ゲーム機といえる存在になってきています。
お子様が使う機会の多いゲーム機だからこそ、その分故障のリスクも高くなりますし
Switchの需要が高まっているということは修理依頼、問い合わせ件数も増加しております。
スマホスピタル大阪梅田店では任天堂Switchの修理全般を行なっております。
故障内容によって料金や修理時間も異なりますので、今回は修理依頼の多い項目を中心にご紹介したいと思います。
任天堂Switchで故障件数が多いのは!?
Switchが充電できない
こちらの故障もかなり増えています。
原因としては充電の差込口の劣化やバッテリーの消耗、基板の故障によって起こるもので
当店で対応できるのは差込口の劣化、バッテリーの消耗が、原因の場合に限ります。
コードを挿した状態でゲームをしていたり
コードを挿した状態のままゲーム機を落としてしまったり
そうした過度な負担が充電口にかかってしまうと充電口の接点が壊れたり、ケーブルとの接点が折れてしまい
Switchが充電できなくなる、コードを挿しても充電反応がなくなってしまいます。
また、バッテリーが劣化することによってSwitchにコードを差し込んでも充電の反応がしなくなるというケースもあります
その場合はバッテリーの交換をすると充電もできるようになることがあります。
Switchの充電できないというような故障はバッテリーの交換のみで改善するのであれば即日でお返しが可能です。
もし充電口の部分の交換が必要になった場合
修理の手順が複雑で修理難易度も高くなっておりますので1週間ほどお時間を頂いております。
Switchが充電できないという故障の場合
充電口の交換は作業難易度が高くなっており
そのため、修理自体を断っているお店や正規サポートを勧める修理店もあるという噂を聞たことがあります
スマホスピタル大阪梅田店ではSwitch充電口の依頼件数も他店に比べて比較的多いので
修理技術の方も自信をもってご依頼を承っております!!!
ただし、こちらの故障は分解した時点で正規サポートが使用できなくなるのと、充電口の接点が基盤とくっついているのですが
基盤側の接点がぐらぐらした際にはがれてしまってたりすると直すことができません。
そうならないためにも
なるべく充電コードを差し込んだまま本体を雑に扱わない、落とさない
充電の反応が悪くなってきたと思ってもコードをぐらぐら動かしたりしない
これを心がけて丁寧に取り扱いして下さい。
反応が悪くなった場合は原因が充電コードの破損であることも多いです。
コード側の差込口が破損していないか一度確認してみてください。
ご友人のコードを借りてみたり
ご来店した際に店頭にてご用意しているコードをつないでみたりと見させていただきます。
ゆがみや中の差込口のピンが折れてたりという場合は充電ケーブルの買い替えが必要になります。
液晶破損
こちらもお子様が使うゲーム機ならではの故障ですね
本体を出したまま床に無造作に置いていてお子様が踏みつけてしまったり
乱暴に扱ったりして放り投げてしまうと
液晶が割れて液漏れを起こしてしまい写真のようにゲームができるような状態でなくなってしまうと
液晶交換が必要になります。
こういった場合は液晶の交換を行ないましょう
作業時間は最短1時間~となっており、在庫があれば即日で交換が可能です
ジョイコンの誤作動、勝手にキャラクターが動く
これもかなり多い故障になります。
むしろSwitchで最も多い故障といえるでしょう。
ジョイコンのぐるぐる回すアナログスティックが経年劣化により故障してしまい、ゲームのキャラクターが勝手に動いたり
重症になると、スティックを動かしても全く反応しなくなります。
海外では耐久性の低さが問題になってたりするみたいです
この場合はアナログスティックの交換修理になります。
1つあたり最短15分ほどで交換は終わるので、時間のないお客様もお待たせしません。
需要の高まっているSwitch
品薄状態が続いており故障したから買い替えようか…
となっても
販売もされていないというのが現状です。
外出自粛が要請されている昨今だからこそ一刻も早く直してゲームがしたい!!!
というお客様も多いのではないでしょうか
当店ではそういったお客様の為にもできる限り即日返しができるように致します!
コロナが心配で外出するのが少し不安、でも自宅じっとしているのも辛抱ならない!
そのようなお客様には郵送での修理も承っております
詳しい内容はこちらのページをご確認ください
スマホスピタルでは迅速な修理を心がけております
修理のお時間や料金などのことでご不明点等ございましたら
お気軽にお問い合わせください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
営業時間変更のお知らせ -
次の記事>>
モバイルバッテリーの選び方のポイント!