iPhoneお役立ち情報
iPhoneのパスコードが分からなくなったら
[2021.02.05] スマホスピタル大阪梅田
結論からいいます
解除する方法はありません
一度iPhoneを真っ新に初期化するしか方法はありません
これは修理業者どころかApple公式でも解除できないのです。
iCloudやPCから復元
通信環境が整っていれば初期化した後に
iCloudからデータを元に戻す作業が行えます。
電話帳、メモ帳、画像・動画
iCloudバックアップと保存したい項目がオンになっていて
Wi-Fiに接続されている
充電ケーブルに接続されている
スリープ中
これらを満たせばバックアップが開始されます
設定からご自身のデータが最後に保存された日付が確認できます
また手動でも保存開始できますので
しばらく出来ていなかった場合はやっておいた方がいいでしょう
もしデータ量が無料で使える5GB分を超えている場合は
保存容量を追加購入する必要があるかもしれません。
Wi-Fiなどの通信環境が確保できない時は
ご自身のPCに接続して復元することになります
しかしiCloudと違って任意のタイミングでしか保存か利かない為
データが古い可能性があります
また保存できる量はPCの記憶容量に依存するので
あまり巨大なデータの保存はできないか、時間がかかります
アプリは種類によっては大丈夫なことも
ゲームアプリやSNSアプリなどは
使用しているニックネームや名前
ID
パスワード
これらがあれば概ねデータは元通りになるはずです
LINEなど一部のアプリは更にトーク内容の保存が必要になるなど
全てが元通りとはいかないのでiPhone本体だけでなく
無いと困るアプリのバックアップは頻繁にとりましょう
ゲームは直前までの引継ぎ設定を行うか
ゲーム会社のアカウントが必要です
ご自身のお気に入りゲームがどちらのタイプか確認しておきましょう
外部保存に頼る方法も
バックアップを取るというといの一番に思いつくのが
SDカードですよね
しかしiPhoneではSDカードを読み込めません
ただし、いろいろな会社からSDアダプタが発売されており
非公式ではありますが読み込む方法があります
またスマホスピタルでも加入をお勧めしている
クラウドモンスターなど補助として使えるサービスもありますので
何かしらの事情でAppleのバックアップ方法に頼れない場合は
一度ご相談下さいませ
スマホスピタルでは
使用出来なくなったiPhoneの初期化のご相談も承ります
諸事情によりPCに繋げない、iCloudに接続できない場合は
いつでもご相談下さいませ
通常の修理ももちろん受け付けておりますので
お電話ご来店お待ちしております。
≪iPhone・iPad修理内容一覧≫←詳細はコチラ
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>