iPhoneお役立ち情報
本体買い変え・機種変更の目安は??
[2021.02.18] スマホスピタル大阪梅田
みなさんはスマホやタブレット・パソコンなどは、
どのタイミングで買い変えていますか??
パソコンは何年も使えることが多いですが、スマホやタブレットは基本的に2年を目安に作られています!!
その為、携帯ショップに行って買い変える際は2年分割や4年分割する事を進められると思います。
昔のガラケーは最長で10年近く持つものやスマホも6・7年使えるものもありましたが、
ここ3・4年程前から販売されたスマホは昔のスマホと違って出来ることも増え
性能自体も格段に上がっています!!
ですので毎日の負担が大きくなり寿命もどんどん短くなっていきます!!
メーカーもスマホが売れなければ商売にならないので、
2年程度を目途に作られています!!
その為2年近くになってくると電池の持ちが悪くなったりその他の不具合が出始めます!!
そして一番注意して頂きたいのは、
自然故障による再起不能の症状です!!
これは何かというと
画面破損や落としてしまったりして故障してしまった!
というケースがほとんどですが、
急に電源が入らなくなり充電しても全く反応しない!というケースが結構あります!!
それもいつ起こるかは分からないので回避の手段がありません!!
更に2年以上使っている端末での発生率が格段に上がるみたいなので
現在2年以上お使いの方は、こまめにバックアップを取ることをオススメします!!
もし万が一この症状になった場合は、バッテリー交換や基板修理をしても復旧出来ない可能性があります!!
その為日々のバックアップが重要になります!!
iPhoneはアンドロイド端末と違って本体に外部記録媒体(SDカード)が入れれないので
基本はiCloud(アイクラウド)やiTunes(アイチューンズ)などの
サーバー上やパソコン上に保存するなどの方法しかなくお客様ご自身でする必要があります!!
バックアップを取っていない場合は、この症状になると全て0からのスタートになってしまいます!!
なので!!
そうなる前に機種変更するのがオススメです!!
2年以上使われていて電池持ちが悪いや減りが早い・画面やその他が破損した!!でお持ちいただく方がほとんどですが、
正直リスクと隣り合わせで使う事になるのでオススメしません!!
機種変更するともちろん新しい本体代がかかりますが、
月々にすると1000円~高くても2000円程度ですのでそこまで負担になりません!!
更にもしデータが消えてしまう事を考えると安い物です!!
スマホスピタルではそんな方のために機種変更も出来るようになりました!!
携帯キャリアさんと協力することによってスマホスピタルのお店で手続き全てが出来るので
携帯ショップに行って手続きをするよりも早く簡単にできます!!
携帯ショップでは出来ないデータの移行もお手伝い出来ますので是非ご利用ください!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
保護フィルムを選ぶ際に知っておきたいこと! -
次の記事>>
iPhoneの画面割れを放置すると色々な危険が!?放置しない方が良い理由とは?