iPhoneお役立ち情報
保護フィルムを選ぶ際に知っておきたいこと!
[2021.02.17] スマホスピタル大阪梅田
せっかく買ったスマホは出来るだけ長く綺麗に使いたい!
そう思って保護フィルムを使用されている方も多いと思います。
ただ、樹脂製とガラス製など種類があり、どれを選べばいいのと困ることもあると思います。
今回は用途にあった保護フィルムを選ぶためにその特徴についてご紹介していきます。
よくスマホを落してしまう、そんな方はこれ!
普段スマホを使っていてうっかりスマホを落してしまう。
そんな時にオススメなのが樹脂製のフィルムです。
樹脂製フィルムは衝撃吸収用のフィルムなので落下時の衝撃を正面から守ってくれます。
比較的料金も安い物が多いので、なるべく費用を抑えたい人などに向いています。
またフィルムの表面がサラサラしタイプのものあり、スマホのゲームをする際に
操作がしやすいなどの特徴もあります。
端末本来の美しさのまま動画を見たい!
スマホの画面はガラス製なので、樹脂製の保護フィルムを貼ると本来の透明度は軽減してしまいます。
普段から動画をよく見る方や4K画質対応のスマホをお使いの方などは
動画やゲームを鮮明な画面で楽しみたいと思っている方も多いと思います。
そんな時はガラス製のフィルムがオススメです。
ガラスフィルムは料金体が様々で、高価な物もあります。
ガラスフィルムは硬度によって値段も変わってきます。
一般的なガラスフィルムの強度は8H~10Hと言われていて
数字が上がる程硬度が強いもになります。
フィルムは貼りたくないけど保護はしたい!
フィルムを貼りたいけど、ケースが干渉して貼れない
見た目が変ってしまうのでフィルムは貼りたくない
そんな方もいらっしゃると思います。
そんな時はガラスコーティングをオススメしています。
ガラスコーティングとはガラスの上に特殊な液剤を擦り込むことで
スマホのガラスそのものの強度を上げて画面の割れを防ぎます。
また液晶本来の鮮やかさを保てるため、
高画質で動画やゲームを楽しみたい方にはよりオススメです。
また画面から発しているブルーライトを軽減する機能を追加したコーティングも行っております。
市販のブルーライトフィルムでは角度によって色見が変わってしまう場合がありますが
コーティングは色見の変化が起きないので高画質のまま楽しめます。
スマホスピタル梅田店ではフィルムの販売を行っております。
当店ではフィルムの購入金額にスタッフがお貼りする料金も含まれているので
お気軽にお申し付けください。
またガラスコーティングも行っております。
即日対応でお渡しも可能ですのでお気軽にご相談下さい。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneの充電が出来ない!?何が原因?? -
次の記事>>
本体買い変え・機種変更の目安は??