iPhoneお役立ち情報
iPhoneケースが多い理由
[2015.10.04] スマホスピタル大阪梅田
皆さんこんにちは。 大阪梅田でiPhone&スマホ買取・修理を行う スマホスピタル大阪梅田店です!
さて皆さんは、iPhoneを使用していますか?それともAndroidを使用していますか?
おそらくどちらも多いと思います。
しかし、どちらの使用者も多いはずなのに、なぜかケースとなると種類が全く違い、 圧倒的にiPhoneのケースの方が多いですよね。
そこで今回は、iPhoneのケースが多い理由についてご紹介いたします。
まず、iPhoneがスマホと違うところは、デザインが統一されているというところなんです。
デザインが統一されているため、ケースの種類も豊富に出すことが出来るんです。
しかし、それと打って変わって、Androidの場合は、機種がたくさんあります。
そのため、一つの種類に統一できず、ケースの種類も減ってしまうんです。
このように、AndroidとiPhoneのケースの種類の差には理由があったんです。 ケースのことなら、我々にお任せください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
使わなくなったスマホやiPhoneはありませんか? -
次の記事>>
充電ができないことはありませんか?