iPhoneお役立ち情報
iPhone5はフリーズしてしまい固まる原因
[2016.01.12] スマホスピタル大阪梅田
皆さんこんにちは。
大阪梅田でiPhone&スマホ買取・修理を行う
スマホスピタル大阪梅田店です!
さて皆さん、お使いのiPhoneがフリーズしてしまったことはありませんか?
おそらく買った当初はそんなこと起きなかったのに、最近はよくフリーズしてしまうという方が多いと思います。
しかし、それにはしっかりとした原因があるんです。
そこで今回は、iPhone5がフリーズしてしまい固まる原因についてご紹介いたします。
まず、原因はホームボタンをダブルフリックをしたり、アプリを起動させていることにあります。
これらを重ねて使用することで、容量がいっぱいになり、フリーズしてしまうんです。
iPhone5がフリーズしてしまったときは、再起動やリセットを行い対処しましょう。
また、iTunesで復元をするのも一つの方法です。
これらの方法を試してもフリーズがなおらない場合は、故障の恐れがありますので、スマホスピタル大阪梅田店までご連絡ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneの指紋認証機能について -
次の記事>>
iPhoneにはワンセグ機能は搭載されないの?