iPhoneお役立ち情報
iPhoneカバーのメリットとデメリット〜シリコンケース編〜
[2016.03.02] スマホスピタル大阪梅田
iPhoneに保護ケースを装着されているユーザーも多いようですが、よく利用されているのがシリコン素材のケースです。
シリコンのメリットとしては手が滑り難くなることですね。
iPhoneはボディにアルミが使用されていますのでツルツルの感触となっていますが、ツルツルですと手に持った時にうっかりと落とし易くなってしまいます。
シリコンケースを装着しておけば手にしっかりとフィットさせることができますので、落下予防に役立ってくれることでしょう。
また、もし落としてしまった時でも多少の衝撃吸収にはなりますので、もしもの為にも装着しておくのは良いことです。
反対にデメリットは熱が籠り易くなることですね。
あまり放熱性の良い素材ではありませんので、長時間使用していると熱を帯びてバッテリーに悪影響になる恐れもあると言えます。
折角のデザインが損なわれてしまうのもデメリットの一つ。
iPhoneはスタイリッシュなデザインが特徴でもありますが、シリコンケースを付けることで見た目が安っぽく感じられるようになってしまうかもしれません。
iPhone(アイフォン)修理なら大阪駅近・梅田駅近のスマホスピタル大阪にお任せ!
https://www.iphonerepair-osaka.com/
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
曲がる画面が開発される! -
次の記事>>
メモのチェックリスト化!!iOS9