iPhoneお役立ち情報
保護シートのガラスの秘密〜強度がすごい〜
[2016.03.10] スマホスピタル大阪梅田
常に持ち歩くiPhoneは画面に傷がついたり割れてしまったりという危険性があります。
それを予防するのが画面を保護する保護シートです。
とくに強化ガラス製のフィルムはさまざまな特徴があります。
液晶を守るためにフィルムをつけることも多いですが、フィルムが傷ついて画面が見辛くなってしまうこともありますが、強化ガラスであればフィルム自体の強度が強いため、傷がつきにくいことから画面が見やすいということがあげられます。
透明度も高いという特徴があり、また通常のフィルムに比べて硬く厚みがあることから貼りやすいため、気泡が残ったりフィルムを貼るのが苦手という人でもおすすめの商品となっています。
保護シートを選ぶ場合には、硬さや厚み、ラウンドエッジか高がされているか、ケースとの相性が良いかなどを考えてから購入することが良いとされています。
しかし、横からの圧力には弱くフィルムの縁などとケースが接触していると割れが生じてしまうことがあるため注意が必要となります。
さまざまな商品が販売されているため、多くの種類の中から自分に合ったものを選ぶことが大切です。
iPhone(アイフォン)修理なら大阪駅近・梅田駅近のスマホスピタル大阪にお任せ!
https://www.iphonerepair-osaka.com/
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
郵送修理も承っております。 -
次の記事>>
バージョンアップってしなくても大丈夫?