iPhoneお役立ち情報
「音量+ボタン」がシャッターになる
[2016.05.31] スマホスピタル大阪梅田
こんにちは、iPhone修理専門店のスマホスピタル大阪梅田店です。
iPhoneを使用する際に、知っていた方が良い裏技があります。
誰かとツーショットを撮影したり、自撮りを行ったりする際にカメラを横向きにして横長の写真を撮りたい時に苦労したことがありませんか?
そんな時に知っていたら便利な方法を紹介しましょう。
まずは、カメラを起動して本体を横向きにします。
撮影画面も回転して横向きになった時に、音量ボタンを上にするように構えて準備完了です。
画面回転をロックしている場合でも、この動作を行うことは可能になっています。
通常は、画面の中のシャッターマークをタップすると写真が撮れるようになっていますが、音量ボタンの「+」を押してもシャッターボタンになります。
音量を上げるだけではない使えるボタンになるため、覚えておくと便利です。
画面をタップするよりも構えたままの状態でボタンが押しやすくなります。
他にも、iPhoneの純正イヤフォンのボリュームボタンもシャッター代わりになります。
写真を固定して撮影する時に、イヤフォンを挿してシャッター代わりに使用する方法も有りです。
動画も同じようにシャッターボタンとして、使うことが出来るので試してみましょう。
iPhone(アイフォン)修理なら大阪駅近・梅田駅近のスマホスピタル大阪にお任せ!
https://www.iphonerepair-osaka.com/
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
お得な割引サービス! -
次の記事>>
大人気ケース!パルモ入荷しました!