iPhoneお役立ち情報
ドックコネクターの故障の原因
[2013.11.10] スマホスピタル大阪梅田
こんにちは!
スマホスピタル大阪梅田です。
最近は伊丹市や寝屋川市など、少し離れた地域からも修理依頼が多いです。
いつもありがとうございます!
今回はドックコネクターのお話。
ドックコネクターというのはiPhoneの充電器の差し込み口のことです。
この部分が故障すると、もちろん充電ができなくなります。
また、パソコンのiTunesにも接続できなくなってしまし、パソコンにバックアップを残すことができなくなってしまいます。
このドックコネクターの故障も依頼数の多い修理です。
故障の原因で考えられるのは、一番は水分です。
汗や手を洗ってついた水分などちょっとした水滴が付着して、そのまま充電するとショートしてしまいます。
もう一つの原因はホコリです。
ホコリが水分を含み、それが原因で緑青が発生していたのです。
これからの季節、加湿器を使うことも多くなると思いますが、決して加湿器のそばにiPhoneを置かないようにしてください。
また、水没や湿気防止にドックコネクタにキャップを付けている人もいると思いますが、湿った状態のコネクタにキャップをしてしまうと逆効果なので気をつけましょう。
もしドックコネクタが故障してしまったら、スマホスピタルまでお持ちください!
iPhone4・4S
4,980円
iPhone5
5,800円
の格安修理価格で修理可能です!
iPhoneの修理ならスマホスピタルまで!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhone修理なら、修理価格が格安のスマホスピタルへ! -
次の記事>>
iPhoneの電波が入らない!?