iPhoneお役立ち情報
iPhoneでも使える格安SIMのデメリット
[2017.03.05] スマホスピタル大阪梅田
料金は安くいいことばかりの格安SIMですが、iPhoneで使える格安SIMのデメリットはいくつかあります。
まず格安SIM購入後にスマホの購入が必要です。
これは格安SIM会社が販売しているものでも構いませんし、市販のSIMフリーの携帯でも構いません。
ただキャリアで購入するような割引特典等はありません。
またキャリアメールが使えないというのもあります。
これまでキャリアメールを多用してきた方はアドレスが別物になってしまいますし、格安SIMのメールサービスはありません。
同時にショートメッセージサービスもキャリア間では無料で送ることができますが、格安SIMの場合は有料になります。
料金は各会社で異なるようですが1回につき数円がチャージされるようになります。
通信速度はキャリアとくらべて混雑時以外は遜色ないようです。
これらのようなデメリットがいいことづくしのように思われる格安SIMにはありますので、料金が安い等のメリットとくらべてそれでも問題ないと判断できるのであれば格安SIMにキャリアから乗り換えるのがよいでしょう。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhone7の修理可能です -
次の記事>>
アイコス塗装できます!!