iPhoneお役立ち情報
アイフォンの充電ができなくなったら!
[2013.12.11] スマホスピタル大阪梅田
こんにちは!
スマホスピタル大阪梅田店です。
枚方、淀川区、豊中から多数のご来店ありがとうございます。
本日はアイフォンが充電できないという症状についてです。
アイフォンはほぼずっとインターネットと接続しており、アンテナの検索や通信をしているのでかなり充電が減るのが早いです。
なので、一日1回、一日に3~4回充電するという方もいるのではないでしょうか?
そんなアイフォンですが、充電ができなくなるという症状が結構多いです。
その原因として考えられるのが、まず充電器側の故障です。
アイフォンの充電器は結構壊れやすく、使っているうちにコードが破れて銅線がむき出し、切れてしまうと言うことはよくあります。
また、目に見える損傷が無くても故障してしまっている場合も多いです!
充電器自体の故障であれば取り替えれば問題ないのですが、アイフォンの方に問題がある場合もあります。
それがドックコネクターと呼ばれる充電器の差し込み口のパーツに問題がある場合です。
この原因の多くはホコリだと言われています。
ドックコネクターはむき出しになっているためホコリが入りやすく、またホコリがたまりやすいのです。
中に入ったホコリが水分を吸収して、その水分がショートを起こす原因となるようです。
こうならないようにコネクターを塞いでしまえば、故障を防げるのですがそういったアクセサリーは数が少ないです。
故障してしまったらドックコネクターの交換修理をしましょう!
スマホスピタルでは
iPhone4/4S
4,980円
iPhone5
5,800円
で修理可能です。
格安修理代金のスマホスピタルをよろしくお願いします!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
アイフォンの安い修理できます!格安修理ならスマホスピタル♪ -
次の記事>>
ホームボタンが取れた!?