iPhoneお役立ち情報
携帯を地面に落とさないために
[2017.03.23] スマホスピタル大阪梅田
携帯を不注意で地面に落下させてしまうと、運が悪いとフロントガラスが破損してしまったり、故障の原因になってしまいます。
修理するのにもお金がかかりますから、できるだけ丁寧に扱いたいですよね。
市販されている落下防止グッズにも色々あり、バンカーリングやストラップタイプ、女性向けのおしゃれなショルダータイプなど見た目や形状も様々です。
バンカーリングはケースの裏に装着した方が使いやすいです。
リングを閉じることで持ち運びしやすいのも便利ですね。
片手で操作している時に手元が狂って携帯を落しやすいので、両手でしっかり持って操作するのも簡単にできる落下防止対策です。
片手でスイスイ操作するのになれていると、両手で操作をするのになれるまでに時間がかかるかもしれませんが、無料でできる対策としておすすめです。
他に手間暇をかけずにできる方法としては、バッグの上で操作するというものもあります。
すぐに硬い地面に叩きつけてしまわずに、バッグがワンクッションになっているので、落下を防ぐことができるのです。
大きめのバッグやリュックが活躍しますね。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマートなホームボタンの機能 -
次の記事>>
iPhoneが圏外から戻らないときの対処法part1