iPhoneお役立ち情報
iPhoneのホームボタンが押せない!そんなときの改善策
[2017.05.12] スマホスピタル大阪梅田
スマホを使う上でアプリケーションを使用中に連絡が来た際には一度ホームボタンを押してホーム画面に戻ることになりますが、そのときにホームボタンを押しても反応しないことがあります。
その原因はいくつかあるのですが、そのときの原因の多くはほこりやめり込みが原因です。ほこりは空気中を漂う繊維質のごみですが、このほこりは絶縁体で電気を通さないので溜まりすぎると接触不良の原因になってしまいます。
そこで画面上であれば軽くふき取り、スマホの内部に溜まった場合にはスマホの掃除機能を使って排出すると共に通気口も軽くふき取ることで改善します。
もう一つの原因がめり込みであり、これはホームボタンを押す際に画面を強く押しすぎてボタンがとれたり内部が圧迫されて接触障害を起こしている場合があります。この場合には分解するのはリスクなので、その場合でホームボタンが押せない状態の時には迷わず修理に出すことが望ましいといえます。
ホームボタンを使う際には出来るだけボタンで押すのではなく、スマホに内蔵されているタッチ機能でコントロールするAssistive Touch機能があるのでそれを利用するとボタンの負荷が無くなり長持ちします。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
誤作動が起こる… -
次の記事>>
iQOSを自分の好みに!!カスタムアイコス!!