iPhoneお役立ち情報
バックアップの途中でiPhoneがつかなくなった!
[2017.05.24] スマホスピタル大阪梅田
iPhoneが突然電源が入らなくなったら本当に困りますよね。
しかもデータをバックアップしている途中につかなくなったとしたら、いったいどうしたらいいのでしょうか。
そんな時はまずは焦らずホームボタンと電源ボタンとを長押ししてみてください。
何度かチャレンジしていると、iTunesに繋ぐ絵の画面が出てくる事でしょう。
そうしたらiPhoneを、バッテリー用のコンセントを使いパソコンと接続してください。
そうするとiTunesの画面が出てきますので、後はコメントに従いながらデータを改めてバックアップし、しっかりデータが保存できた段階で、今度はまたコメントに従って復元をします。
これを行うと本体機器の故障で電源が入らない場合を除いて、iPhoneをまた立ち上げる事が出来ます。
詳細が分からない場合は、アップルのサポートセンターに連絡する事で、詳細の説明や遠隔操作等で進めてもらう事が出来ます。
サポートセンターへは、パソコンの画面より項目に沿って進めていく事で、対応方法が分かるようになっています。
それでも電源が入らないようでしたら、アップル直営店もしくはアップル認証の修理センターへと持参しましょう。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneが正しく動かない!でもどこが悪いの? -
次の記事>>
iPhoneのバッテリーって変えなきゃいけないの?