iPhoneお役立ち情報
iphoneデビュー者向け スマホとiphoneの大きな違い
[2018.01.04] スマホスピタル大阪梅田
スマートフォンには大別して2つの種類があります。一つはアップル社から販売されており、日本で最も高いシェアを誇るiphoneであり、もう一方はGoogleがOSを開発しそのOSを搭載したAndroidスマホです。
初めてスマートフォンを利用する人やAndroidからiphoneへ乗り換えをしてiphoneデビューをしようと考えている人のために両者の主な違いについて紹介していきたいと思います。
最も大きな違いとしてはiphoneの方がより、安全安心して利用できるということが挙げられます。
iphoneの場合はアプリストアで配信されるアプリについてはアップル社がチェックをしていますし、iphoneのOSはセキュリティが高いのウィルスに感染するリスクが殆どありません。
またiphoneは発売から数年間は最新のOSにアップデートし続けることができるので、一度端末を購入した後は長く利用し続けることができます。
一方でiphoneはAndroidのようにトップ画面のインターフェイスを自由にカスタマイズすることができないので、この点には注意が必要です。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
梅田で即日スマホ修理!! -
次の記事>>
大阪梅田でiPhone8修理