iPhoneお役立ち情報
iPhoneが水没してしまったら?
[2017.12.14] スマホスピタル大阪梅田
アイフォンを使っていると予想していない故障などがあると思います。
落として画面が割れてしまった
急に充電が出来なくなった
音が出ない、聞こえない などなど・・・
夏場よりは少なくなりましたが海やプール、お風呂やトイレで使っていて
あるいは落としてしまい電源が入らない、一部機能が使えない
といった内容の修理でスマホスピタルに来店される方がいらっしゃいます。
防水のカバーをつけていてもどこから水が入ってくるかわかりません。
水の近くで使うことはとても危ない行為なのです!!
湯船に落としたりポケットに入れていてふとした時に落としてしまった時、
水分を出すため本体を振る
ドライヤーを当てる
充電器をさし、電源が入るか確かめる
などそんな時焦ってしてしまう行為、全て悪影響です!
本体を振ったりドライヤーを当ててしまうと水分はどんどん広がっていき、
電源を入れようとすると電気が流れ一瞬でショートしてしまいます。
どうなっているかとても気になるところですが、とりあえずなにもせずに置いておきましょう。
水没してしまったらすぐに当店へお持ち込みください!
一度濡らしてしまうと、完全に乾燥してもダメージは残ったままなので使い続けられるかはこちらでもわかりませんが、
とても大事なデータは取り戻せるかもしれません!
お客様のiPhone、Xperia、ネクサス、galaxyなどのスマートフォンを
分解、洗浄、乾燥しっかりさせていただきます!
本体を開けないと完全には乾燥出来ません。
米の中に入れていたり、乾燥剤の中に入れていても開けたらまだ水分が残っている、ということが良くあります。
また、普段からバックアップが取れるのであれば取っておいた方が何かと安心ですね。
いつなにが起こるか分からない大事なiPhone、労わってあげましょう(´ー`)
データは取れる状態だけどiPhoneは買い替えないといけないという場合
当店でもデータ移行可能です!やり方が分からない、面倒だという方
是非ご活用くださいませ。
データの量によってはお時間がかかってしまうこともございます。
水没してしまった端末と同じ容量か、あるいはそれ以上の容量が入るアイフォーンをお持ち込みくださいね。
乾燥作業にはお時間がかかるため、当日お渡しが出来ない可能性があります。
まずはお電話、ご予約、出来ない場合は直接ご来店くださいませ!
スタッフがしっかり対応させていただきます。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
そんなときどうする?!〜電源が入らない編〜 -
次の記事>>
iPhoneのタッチが出来ない