iPhoneお役立ち情報
画面が突然真っ暗に!? iPhoneにおける原因と対処法について
[2018.01.30] スマホスピタル大阪梅田
こんにちは、iPhone修理専門店のスマホスピタル大阪梅田店です。
今回は、iPhoneの画面が突然真っ暗になったときの原因と対処法のご紹介です。
日々の生活に欠かすことのできないiPhone。
そんなiPhoneの画面が真っ暗になって、うんともすんとも言わなくなってしまったら、とても困りますよね。
今回紹介するのは非常に簡単な対処法んので、画面が真っ暗になったときに、ぜひ試してみてください。
■充電が切れてる?
画面が真っ暗になった時は、ひとまず充電をしてみましょう。
20分程度充電してからボタンを押して、画面が切り替われば問題ありません。
■ボタンを押そう(アプリなどの負荷が原因)
それでもだめな場合、ボタンを押しましょう。
ゲームやブラウザをずっと開いていると、PC同様処理が重くなり、やがて画面が真っ暗になってしまう場合があります。
ホームボタンを押しても反応がなければ、電源ボタン。
それでもダメな場合、一度電源を切ってみましょう。
iPhone6s以降のモデルならば、音量マイナスボタンと電源ボタン。
それより以前のモデルならば、ホームボタンと電源ボタンを長押ししましょう。
少しでも画面が動けば、解決になります。
それでも問題がある場合、残念ですが修理を行うしかありません。
iPhoneのことを良く知る専門家に、修理を依頼するのが良いでしょう。
生活に欠かせないiPhoneですから、早めに修理できると助かりますよね。
iPhone(アイフォン)修理なら大阪駅近・梅田駅近のスマホスピタル大阪にお任せ!
https://www.iphonerepair-osaka.com/
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
【大阪梅田】Androidの修理も承ってます! -
次の記事>>
iPhoneが再起動を繰り返す不具合!? 原因と対処法とは