iPhoneお役立ち情報
iPhoneのカメラが真っ暗に!! カメラを復旧させる方法とは!!
[2018.02.27] スマホスピタル大阪梅田
iPhoneのカメラでは、デジタルカメラに引けを取らないレベルの写真を撮れますよね。
流行りのSNSで人気を集められるような写真を撮れるでしょう。
ただ、そんなカメラも壊れてしまう可能性はあります。
突然の故障に慌ててしまうと、状況を悪化させてしまうかもしれません。
まずは落ち着いて、問題を確認してから、カメラを復旧させましょう。
今回は、iPhoneのカメラを復旧させる方法をお伝えします。
【iPhoneのカメラを復旧させる方法】
まずは、ソフトウェア的な問題を疑ってください。
iOSのアップデートやカメラアプリを更新する必要はないでしょうか。
最新バージョンにしたり、再起動することで、解決できるかもしれません。
それでも解決しなければ、カメラの状態を確認しましょう。
レンズに異物がついていないか、レンズが曇っていないか、細かく確認してみてください。
異物の付着が原因であることは意外と多いのです。
基本的な事を欠かさずに確認しておきましょう。
今回は、iPhoneのカメラを復旧させる方法をご紹介しました。
カメラの状態は常に確認しておいてください。
そうすることで、綺麗な写真が撮れるだけでなく、問題発生のリスクも下げられます。
定期的にメンテナンスをして、最高の写真を撮り続けませんか。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneがフリーズした!! ホーム画面でフリーズした時の対処法とは!! -
次の記事>>
画面が映らないiPhoneも修理出来るかも