iPhoneお役立ち情報
正規店と非正規店ってどう違うの?
[2018.06.19] スマホスピタル大阪梅田
みなさまのスマートフォンは調子よく使えてますでしょうか?
画面が割れてしまった、バッテリーの持ちが悪い、
そんな時は、スマホスピタル大阪梅田店にお任せください(*^-^*)
お使いのスマートフォンに何かトラブルがあった時
★正規店で修理する(Appleさんやショップさんの保証など)
★非正規店で修理する(スマホスピタルは非正規店です)
大体の方がこのどちらかだと思います。
正規店と非正規店の違いはなんなのか?
どちらにも、メリットとデメリットがあるので今回は2つの違いについてご紹介していきます(/・ω・)/
正規店の場合
メリット①保証に入っていると安く修理できる可能性がある
②本体交換することによって新品になる
デメリット①予約や修理に時間がかかってしまうことがある
②バックアップをきちんと取っていないとデータがなくなってしまう可能性がある
③壊れている部分が数か所ある場合、一か所だけの修理ができない
非正規店の場合
メリット①思っていたよりも安く修理できる可能性がある
②画面交換やバッテリー交換であれば即日での修理が可能
③悪くなってしまった部分だけの交換を行うので、データを残したまま修理ができる
④数か所壊れていても、修理したい箇所だけの修理が可能
デメリット①非正規店で修理してしまうと、正規の保証が使えなくなってしまう
②耐水機能がある機種は、修理の際に耐水機能がなくなってしまう
いかがでしたか?
何を優先して修理がしたいかですね!!
例えば、画面が全く映らなくなってしまったり、データが取れない状態のときに
非正規店で本体交換してしまうと
データが消えてしまいますが、当店で修理すればデータがとれる可能性があります。
当店は、年中無休で朝10時から営業しております。
皆様のご来店お待ちしております(*’ω’*)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
★臨時休業のお知らせ★ -
次の記事>>
iPhone5が画面割れ!修理の時に必要なものとは