iPhoneお役立ち情報
ガラスコーティングってホントにいいの??
[2019.04.20] スマホスピタル大阪梅田
保護フィルムとガラスコーティングのどっちがいいか迷う人が最近では多くなってきましたよね…
保護フィルムを貼るかどうかでも悩むのにガラスコーティングって何?と思う方も多いかと思いますよね?
大体、ガラスコーティングって何?って話だと思いますので、簡単に説明させていただきますね!
ガラスコーティングとは?
コーティング剤を使って、画面自体をガラスのように固くものです!硬度でいうと9Hです!これは、めちゃくちゃ固いという意味です!それって意味あるの?って思う方もいますが、とても効果のあるものです!
ガラスコーティングをすることで、フィルムを貼っているのと同じ効果があるのです!
ガラスフィルムのように硬い為傷が付きにくく、さらに指紋が付きにくく、その効果は2年から3年持ちます!
またフィルムは付けているって感じがしますよね?しかし、ガラスコーティングは付けている感じは全くないです!なぜなら、画面自体をコーティングしている為画面自体が上部になったという感じですね!
それも作業自体は最短15分で出来てしまいます!フィルムは貼るだけなので、5分もあれば十分ですが、ガラスコーティングの場合は画面にコーティング剤を塗りこんでいく形です!傷も防止出来て、衝撃にも強くなり、指紋もつきにくくなり、効果は2年ほどあれば十分だと思います!
さて、後ガラスコーティングは、塗り重ねることができて効果がさらに強くなるので、塗り重ねることでさらに衝撃に強くなるのはうれしくないですか?
フィルムは3000円ほどで付けることはできますが、ガラスコーティングは画面自体を強くすることもできて、さらにはiPhone8以降背面もガラスになったので、画面以外にも気を付ける必要があるのです!。背面のフィルムって面倒じゃないですか?
もちろんですが、背面のフィルムも購入することはできますし、ガラスコーティングを使って守ってあげることもできます!
しかし、背面はケースを付けていることがほとんどなので、ガラスコーティングしなくてもいいんじゃないかって思うかもしれませんが、割れるときは割れてしまいますし、背面は基板にダメージを与えてしまうことがあるため、注意が必要となってきます。
フィルムを付けることによって画面を守っているという安心感が欲しい方にはフィルムの方がお勧めですが、フィルムの付けてる感は嫌だって思うのであればガラスコーティングがお勧めです!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
充電口が使えなくなった!iPhone8以降ならこの方法で充電できます!! -
次の記事>>
充電ができなくなってしまった・・・