iPhoneお役立ち情報
Android修理
修理パーツが出回っていない端末の修理方法とは?
[2020.07.25] スマホスピタル大阪梅田
カテゴリー:Android修理
スマホスピタル大阪梅田店ではたくさんの端末の修理を行っております。
iPhoneシリーズの修理はもちろん、Xperiaシリーズ、Galaxyシリーズ、Huaweiシリーズ、Zenfoneシリーズなどのandroid端末の修理も多くご依頼いただいております。
先ほど挙げた機種に関しては修理パーツが出回っていることが多くすぐに修理対応することが可能となってきますが、中には修理パーツが出回っていない機種もあります。
代表的な端末として「AQUOSシリーズ」となります。
こちらの端末はフロントパネルやバッテリーなど基本的に修理パーツが出回っていない機種になります。
AQUOSシリーズなど修理パーツが出回っていない機種の修理もスマホスピタル大阪梅田店では可能となります!
修理内容としては故障している端末と全く同じ型番の端末をご用意させていただき、修理に必要なパーツのみを取り出しパーツ交換を行ったり、用意させていただいた端末にお客様の情報が入っているメインの基板のみを移植させていただく「基板移植」で対応いたします。
例えば画面のガラスが割れてしまっている場合は修理パーツがあればフロントパネルの交換となるのですが、修理パーツが出回っていない場合は基板のみを載せ替えさせていただく流れとなります。
この修理内容になるとお客様データはそのままで本体のフレームなどがすべて変わるという感じになります。
こちらの修理内容のメリットとしては
・データがそのままで修理が出来る
・画面とカメラ、充電口など複数まとめて修理を行うことができる
・端末さえ用意することが出来れば機種問わず修理を行うことができる
デメリットとして
・本体を1台用意しないといけないので端末代と修理料金でパーツ交換で修理するよりも高くなってしまう
・端末を用意するのに日数がかかってしまう
・中古の本体になると傷があったり、フレームのへこみがある場合もある
基板移植作業になりますと修理時間としては端末の修理の難易度によって異なってきますが、60分から90分ほどになります。
端末さえ取り寄せできるのであれば修理ができるので他店でパーツがないという理由で修理を断られてしまったなどの端末があればスマホスピタル大阪梅田店にご相談していただければすぐに対応させていただきます。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマホの位置情報、設定していますか? -
次の記事>>
iPhoneのIOSとは?iPhone機種によって変化が