iPhoneお役立ち情報
Android修理
他店さんで断られたアンドロイドの修理もスマホスピタルならできるかも!
[2018.08.28] スマホスピタル大阪梅田
カテゴリー:Android修理
こんにちは!スマホスピタル大阪梅田店です(*^^)v
スマホスピタルはiPhone(アイフォン)をはじめ、Android(アンドロイド)、iPad(アイパッド)、タブレット、任天堂3DS、PSvita、ガラケーなど幅広く修理を行っています☆
当店は、阪急梅田駅の茶屋町出口から徒歩2分の梅仙堂ピルの3階で営業中です☆
ところで!
アイフォンの修理店はいくらでもあるのにアンドロイドの修理店って全然ないですよね?
アンドロイドユーザーの方はスマホが故障した時はメーカーやキャリアに相談するしかないんでしょうか?
正規店やメーカーでは本体交換はしてもらえますよね。
でも、ほとんどのメーカーでは修理はしてもらえません。
また、修理してもらえたとしても「データは消えます」と言われてしまう事がほとんどです。
バックアップが取れるような状態ならそれでも問題ありませんが、
データが取れないような症状になってしまってたらデータが無くなってしまいます(;_:)
LINEや写真や音楽、スマホゲーム、連絡先などが一斉に全部なくなってしまいます・・・
SDカード残っているデータに関しては問題ありませんが、
本体にしか入れられないアプリなどもありますよね。
以前にご相談頂いた例だと仮想通貨の取引をスマートフォンでされていて、
端末が壊れてしまって新しい機種だと認証が必要でログインできない・・・
仮想通貨だとかなりの金額ですよね。
それがなくなってしまうとか考えられませんよね。
それから、スマホゲームに課金されている方も多いですよね。
新しいスマホなんて目じゃないくらいの金額を課金されている方も・・・
でも引継ぎ設定をしないと新機種ではデータが引き継げません。
SONY(ソニー)のXPERIA(エクスペリア)やASUS(エースース)のZENFONE(ゼンフォン)など、
世界中で販売されている機種はまだ修理できるお店もあったりしますが、
ARROWS(アローズ)や、AQUOS(アクオス)、京セラ、TONE(トーンモバイル)など、
国産スマホは修理を断られてしまう事がほとんどです。
理由は、部品が販売されていないからです。
画面は真っ暗だけど充電ランプは付いてるとか、通知音は鳴る場合は液晶だけが故障していて、
本体の基板自体は生きている事が多いんです。
でも、その状態からデータを取る事はできないから機種変更もできない・・・
そんな時はスマホスピタル大阪梅田店へご相談ください!
「どうしてもデータを取り出したい」
そんなお客様のご要望にお応えできるよう努力いたします(^○^)
お困りの際はごそうだんください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマホの【耐水機能】過信しないで! -
次の記事>>
充電口の底に・・・