iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadバッテリー修理について
バッテリー交換と機種変更、どっちがいい?
[2020.03.25] スマホスピタル大阪梅田
カテゴリー:iPhone/iPadバッテリー修理について
あなたが今お使いのスマートフォン、何年くらい使っていますか?
そしてバッテリーの持ちはどうですか?
高価なものですし、大切に使われてる方なら2年、3年、、はたまたそれ以上使われている方もいらっしゃるかもしれません。
当店ではiPhoneを主とするスマートフォンの各部修理を行っておりますが、
お客様の中には修理をするか機種変更にするか迷っている…という方もおられます。
修理内容によっては修理料金が高額になってしまって、機種変更をした方が良い場合もあります。
●「機種変更」よりも「修理」をオススメするケース
・バッテリーの消耗や画面割れ等の修理の場合
当店でよくご依頼いただく修理内容になります。ひどい劣化が見られず、水没していない状態でしたら交換修理をおすすめします。購入してまだ1年程度の端末でしたら機種変更するの勿体ないですよね。iPhoneのバッテリー交換や画面交換なら即日でお返しできます!是非ご相談ください!
iPhoneバッテリー交換について
●「修理」よりも「機種変更」をオススメするケース
・水没している状態
当店では「水没復旧作業」を行っておりますが、これは水没してしまって起動できなくなった端末をもう一度起動できるようにする修理ではありません!あくまで水没してしまった端末からデータだけを抜き取れる状態にするための作業です。場合によっては起動できることもありますがとても不安定な状態です。いつまた壊れてもおかしくない状態でのお返しとなりますので、当店でご依頼いただいた場合でもそうでない場合でもどちらにせよ機種変更をご検討ください。
・長年お使いの端末を何度も繰り返し修理している
高価で大切なスマホ、壊れた箇所は修理して長く使うというのは良いことですが、やっぱりスマホにも寿命があります。新品で購入されてから2年がよく言われる買い替え時期になります。それ以上お使いでさらに修理を繰り返している場合は、ある日急に起動できなくなった!なんてことが起きる可能性も高くなります。やっぱり精密機械ですから壊れる時は突然なんですよね…
・稀少なパーツを使用する修理の場合
Androidの端末をお使いの場合は、交換パーツが稀少だったり流通していなかったりすることがあります。そうなると当店で特別にパーツを探して取り寄せてからの修理となるため、修理料金も高額になってしまうケースがあります。修理料金のお見積りは電話からでもできます!
スマホのことでお困りでしたらまずは当店へご相談ください!
お見積りだけでも可能ですし、お客様の状況に応じて臨機応変に対応させていただきます!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマホのバッテリーの減りが早い!! 原因と予防策 -
次の記事>>
iPhone防水機能、お風呂場はNG?