iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadバッテリー修理について
iPhoneのバッテリーの交換は自分でできる?
[2016.09.12] スマホスピタル大阪梅田
カテゴリー:iPhone/iPadバッテリー修理について
こんにちは、iPhone修理専門店のスマホスピタル大阪梅田店です。
iPhoneをはじめとして、スマートフォンを長く使っていると、どうしても問題になってくるのがバッテリーの寿命の劣化です。
iPhoneなどに使用されているリチウムイオンバッテリーは、使用する事でどんどん性能が劣化していき、それに伴い充電の減りが顕著に早くなってしまいます。
出先などで充電が切れてしまうと不便ですし、仕事でiPhoneを使っているのであれば、仕事にも支障をきたしてしまいます。
他のメーカーのスマートフォンであれば、交換式のバッテリーを装備している物もありますが、iPhoneの場合は基本的にはメーカーでの交換になります。
器用な人であれば、自分で本体を分解して新しい物に交換するということも不可能ではありませんが、補償の対象外となってしまいますし、失敗すると故障の原因にもなってしまいます。
純正の修理として交換を依頼することも出来ますが、費用もそれなりにかかるので、安く新しい物に替えたいというのであれば、iPhone修理の専門店に持ち込むのも一つの方法です。
純正の交換に比べて価格もぐっと安くなりますし、性能も純正品と同等の物を使用しているので問題なく使用することが出来ます。
iPhone(アイフォン)修理なら大阪駅近・梅田駅近のスマホスピタル大阪にお任せ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneの充電ケーブルの耐久性を上げる方法 -
次の記事>>
iPhone7Plusが壊れたら?