iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadバッテリー修理について
iPhoneバッテリー交換即日可能です!
[2018.04.08] スマホスピタル大阪梅田
カテゴリー:iPhone/iPadバッテリー修理について
こんにちは!スマホスピタル大阪梅田店です!
本日も朝10時から営業しております。
当店ではiPhoneをはじめとする様々なスマートフォンの修理を行っております。
スマホの修理と言えば特に多いのはやはり画面割れです!
その他だとバッテリー交換のご依頼も多くいただきます。
バッテリーは消耗品のため、いつかは必ず交換しなくてはいけません。
アイフォンなどのスマートフォンに使われているリチウムイオンバッテリーは一年半から二年ほどが寿命と言われております。
また、充電するたびに最大まで溜められる電気の量が減ってくるので減りも早くなってきます。
スマホを使っていて、100%まで充電しても数時間で電源が切れたり、30%以下になると急に電源が切れたりするとバッテリーの交換時期かもしれません。
キャリアさんの二年縛りなどで、二年経ったら機種変更をしている方もいらっしゃるとは思いますが、スマートフォンの寿命は二年というわけではありません。
バッテリーを交換すればまた長くお使いいただけるかと思います。
昔のフィーチャーフォン(ガラケー)はご自分で簡単にバッテリー交換を出来るものが多かったですが、スマートフォンはそうはいきません。
また、リチウムイオンバッテリーは取り扱いを間違うと爆発する危険もあるんです(;’∀’)
ですがキャリアさんやアップルストアさんだとバッテリーの交換にお日にちがかかったり、本体丸ごと交換になることが多いんです!
電池をすぐに交換して使いたいのに日にちがかかったら不便ですよね……。
当店スマホスピタル大阪梅田店ではバッテリーのみの交換なので基本的にデータもそのまま、即日で修理が可能です!
iPhone以外のアンドロイドスマートフォンやiPadのバッテリー交換も対応しております。
アイフォンやスマホのバッテリー交換なら是非スマホスピタル大阪梅田店にお任せください!
当店はヨドバシカメラさんの向かいにある梅仙堂ビル三階で朝10時から営業しております!
JR大阪駅や阪急梅田駅、御堂筋線梅田駅からもアクセスが良好です!
ヨドバシカメラさんやNU茶屋町、阪急三番街など近くにはお店がたくさんございますので修理をお待ちの間はお食事やお買い物などをお楽しみいただけるかと思います!
ジャンカラ 梅田芝田町店さんも先日オープンされましたので、カラオケなんかもおすすめですよ!
皆様のご来店をお待ちしております☆彡
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneのバッテリー交換の時期を見極める方法とは -
次の記事>>
最新のiOSでバッテリーの劣化を確認できる!