iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
【iPhone】故障の原因と修理に必要なパーツについて
[2020.03.19] スマホスピタル大阪梅田
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
今も世界的に使われているiPhone。
まだまだ人気で、新機種も続々と登場していますよね。
iPhoneのような精密機器につきものなのが故障。
落としてしまったり、水没させてしまったときはもちろんですが、
どれだけ丁寧に扱っていても、経年劣化によっていつかは故障します。
今回は、iPhoneの様々な故障事例とその際の修理に必要なパーツについて見ていきたいと思います!
iPhoneの故障について
iPhoneってすごく重厚感がありますよね。
デザインも洗練されていてかっこいいです。
新機種が出るたびにワクワクするのもiPhoneの魅力のひとつですよね。
皆さんは、Appleのホームページをご覧になられたことはありますか?
結構おしゃれにいろんな情報が載っています。
見たい端末のページに飛べば、使われている素材のすごさや、
どれだけ水に強いか、カメラはどれだけ優れているかが確認する事が出来ます。
Appleの検証で、これだけ壊れにくい!と言われていても、
実際私たちが使っていると、ひょんなことから故障に繋がっていますよね。
では、iPhoneの故障にはどういったものがあるのか紹介していきます!
画面の破損
iPhoneの故障の中で一番多いのがこの画面破損です。
Apple公式では、これだけの衝撃や傷に耐えられると謳っていても、
実際にお外や固いものの上に落としてしまうと簡単に画面が割れてしまいます。
保護フィルムなどで補強はできますが、落とした際の状況によっては、
フィルムの力もむなしく、画面はバキバキになってしまいます。
そんな場合は、iPhoneの画面液晶パーツを交換しましょう!
基本的に画面の破損によって起こる、画面内の線や液漏れ、タッチが効かない等の問題は
画面液晶を交換するだけで直ってしまうことがほとんどです。
バッテリーの劣化
バッテリーの劣化もiPhoneが故障する原因のひとつになります。
iPhoneに使われているバッテリーはリチウムイオンバッテリーといわれるもので、
経年劣化と共に、膨らんでくることがあります。
バッテリーが膨らむことで、バッテリーに傷がついてしまい、発火や爆発に繋がります。
また、膨らんでくることで画面が内側から圧迫されて画面が割れる事もあります。
バッテリー自体も交換でなんとかなります。
カメラの破損
普段iPhoneで写真を撮る方に多いのが、カメラの破損ですね。
これは画面の破損も並行して起きる場合が多いのですが、
お外で写真を撮っていて、手からポロリと落としてしまって、
画面だけでなくカメラまで割れてしまったということがあるんですね。
カメラの破損も、交換修理で直ります!
また、カメラに黒い点が映ったりする症状もカメラ交換で直るかと思います。
充電ができない不具合
以外に多いのが、突然充電口が反応しなくなるという症状ですね。
充電口が反応しないとき、実際には充電口に埃が詰まっているだけということもあります。
なので、ピンセットなどで気を付けて埃を取り除けば直ることもあります。
それでも直らない場合は、充電口(ドックコネクター)の交換が必要です。
またこのドックコネクタ-パーツですが充電以外にも、
スピーカーやバイブ、マイクや電波の送受信も担っている箇所になるので、
充電以外にも上記のような不具合がある場合は、
もしかするとドックコネクターの交換で直るかもしれません!
水没による故障
お風呂などでiPhoneを使っている方いませんか?
結構多い間違いでiPhoneは防水だと思っている方が多々見受けられます。
厳密にいうとiPhoneは防水ではなく耐水なので、
水に浸かったり、かかったりすれば水没してしまいます。
また、思わぬ水没もあり得るので水回りでの使用はご注意ください。
こちらの故障は、パーツ交換だけではほぼ直らないのですが、
基板を洗浄することで、使用可能になる場合があります。
ただ、完全に直ったわけではないので、バックアップは忘れずにとってくださいね!
もしもの時は?
最初に述べた通り、どれだけ丁寧に扱っていても突然故障する事はあります。
画面割れやバッテリー劣化など、目に見えて原因がわかるものから、
電源が突然入らない、勝手に操作されるなどの原因不明の故障もあります。
なので、iPhoneが故障かな?と感じた際は、
自己判断だけに頼らずに、一度当店までご相談くださいね!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
実際どうなの?ガラスコーティングのメリットとデメリットのご紹介 -
次の記事>>
スマホの電源が入らない……原因とは!?