iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
防水性能が付与されているスマホも水没にはご用心!
[2020.02.09] スマホスピタル大阪梅田
カテゴリー:iPhone水没修理について
最新のiphone11proシリーズやXperiaシリーズに付与されている防水性能。
お風呂場に持ち込んで使ったり、海の中で動画を撮ったり、雨などに濡れてしまっても大丈夫!などのような広告で
その性能を過信しすぎていたりしませんか?
確かに、過去の各種シリーズに比べて防水性能というのは飛躍的に向上しました。
しかしながら、スマートフォンは精密機器です。
水分の浸水というのは本体完全破損の大きな原因となりうるでしょう!
スマホの防水性能はどの程度のもの?
スマートフォンの耐水、防水性能というのは
フレームと画面パーツの隙間を埋める粘度の強い粘着テープによって付与されています。
当然、修理などで分解してしまうとその性能がなくなってしまうのはご理解いただけるかとは思いますが、
やはり、分解などを行っていなくてもスピーカーの穴やSIMカードトレー抜き出し用の隙間、
録画用マイクの穴など、端末には至る所に隙間や穴が存在していますので
そういったところからの浸水というものは防ぎようがありません。
スマホの防水性能は過信しない方が良い!?
結論から申し上げますと、防水スマホでも水没します!
よく、動画投稿サイトなどで試験的に浴槽に端末を浸してみたりする動画がアップロードされていたりしますが、
動画概要欄にもよく記載されている通り、あくまで自己責任においての実験となっていることが多いので
その動画などを過信してお風呂場などで長く使ったり、プールなどで長時間の動画撮影などは控えるようにしましょう!
防水性能の試験も常温の真水においての試験になります。
お風呂場や洗濯機などの熱が加わってしまったり、真水ではないようなところは
試験想定外の部分になりますので、細心の注意を払ってお使い頂くのがいいでしょう!
もし!水没してしまって本体からデータが抜き出せなくてお困りの方がいらっしゃいましたら!
まずはお気軽にスマホスピタルまでお持ち込み頂き、スタッフにお気軽にお問い合わせください!
水没してから電源がつかなくなったスマホが水没復旧修理で起動するようになるかもしれませんよ!
データ抜き出しのために一時的な復旧が望めるかもしれません!
水没復旧修理の詳しい内容はこちらから!
皆様のご来店お待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>