iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
お風呂でiPhoneを使っていませんか?
[2018.07.21] スマホスピタル大阪梅田
カテゴリー:iPhone水没修理について
こんにちは!スマホスピタル大阪梅田店です!
当店ではiPhoneを始めとする様々なスマートフォンの修理を行っております!
さて、梅雨が終わり本格的に夏がやってくるかと思いますが、この時期に増えるのはやはりスマホの水没です!
雨に濡れた、プールや海で水没した、トイレに落とした……などなど、夏は特にレジャー施設での水没が多くなります。
当店ではスマホやゲーム機の水没復旧も承っております!
電源がつかなくなったスマホからデータを取り出せる状態にする事を目的としております!
精密機器は一度水に濡れてしまうと、そのダメージを0にする事は出来ません。
水没した直後は使えていても、後々電源が入らなくなったり操作が出来なくなったり不具合が出てしまうかもしれません。
また、データのバックアップを取っていなくて水没してしまった!どうしてもデータを取ったりアプリの引継ぎがしたい!という時は是非スマホスピタル大阪梅田店にご相談ください!
普段お風呂でスマホをご利用されている方も多いかと思います。
特に映画を見たり音楽を聴いたりゲームも出来るスマートフォンは長風呂のお供に最適ですよね!
ですがうっかり湯船に落としたりシャワーのお湯が掛かって水没してしまったという事例も少なくはありません。
iPhoneだと7以降の機種には耐水機能がありますが、これは生活防水と言って、多少の水滴や水に濡れた手で触っても大丈夫ぐらいのものと思ったほうが良いでしょう。
完全な防水では無いのでiphone7でもむき出しでお風呂に持ち込むを蒸気や湿気で知らない間に水没してしまうかもしれません。
水に濡れたことも無いのに水没反応があった方に伺うとお風呂で使われている方が多いです!
防水スマホでもむき出しでお風呂に持って行くのはやめましょう!
ジップロックや防水ケースで水没をふせぐことも出来ますが、うっかり水が入ることもあるかもしれません。
水場でのスマホのご利用にはご注意ください!
水没して付かなくなったスマホからデータを取り出したい!そんな時はスマホスピタル大阪梅田店にお気軽にご相談ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
困った時の再起動 -
次の記事>>
アイホン修理!キャリアがsoftbankの人が知っておくこととは