iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
その不具合、水没による症状ではないですか?
[2018.07.09] スマホスピタル大阪梅田
カテゴリー:iPhone水没修理について
こんにちは!スマホスピタル大阪梅田店です!
本日は最近の大雨とは一転して、かなり晴れていますが、
あの天候の変化によって多くの方がスマートフォンを【水没】させてしまったようです。
がっつり水に浸かって水没しました!というものよりかは、
「画面がつかなくて・・・」
「画面が青くなってシミができてて直してほしい」
「充電ができなくなったから見てほしい」
などのご依頼がすごく多いです( ゚д゚)
特にここ数日の台風や梅雨の影響で
カバンやポケットにスマートフォンを入れていた場合、間接的に水没してしまっている可能性があります。
完全に電源がつかなくなってしまったとかではないですが、
一部パーツがおかしくなってしまっているようであれば水没の影響の可能性があります。
何か「変だなぁ」という場合は一度お店に持ってきて頂けたらと思います!
水没した端末は、どんな修理を行うにしてもかなりリスクが高いです。
画面交換やバッテリー交換でも、一度バッテリーの抜き差しを行なっての作業になりますので
最悪の場合【電源がつかなくなってしまう】可能性があります。
「水没してるかもなぁ、、」と心当たりがある場合は、一度バックアップを取ってきていただきて
電源がつかなくなっても大丈夫なように準備してもらえると
お客様も安心して当店に端末を預けることができるのではないかと思います!
最近では、iOSのバージョンアップをされてる途中にバグが起きて
【リンゴが出てフリーズ】【リンゴから立ち上がらない】などの症状でお持ち込みされる方が多いです。
この症状も水没したことによる不具合の可能性がありますが、
リンゴからホーム画面に移行しないということは【パーツの不具合・システムのエラー】が考えられます。
もしリンゴから立ち上がらない、フリーズまたはループするなどの症状があれば
一度、itunesで【更新】という作業を行ってみてください。
これをやってもダメなら、一度端末を店頭に持ってきて頂けたらなと思います。
水没や水没による不具合に関することは、スマホスピタル大阪梅田店にお尋ねください!
それではお待ちしております(*´∇`*)
スマホスピタル大阪梅田店
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
【大阪梅田店】画面保護フィルム豊富に揃えてます。 -
次の記事>>
アイホン修理の待ち時間が長い…を解消する方法とは