iPhoneお役立ち情報
データ移行について
バックアップ方法!!
[2016.06.30] スマホスピタル大阪梅田
カテゴリー:データ移行について
こんにちわ!
スマホスピタル大阪梅田店です(。-`ω-)b
今回はバックアップの方法についてご紹介させて
いただこうかと思います♪
iPhoneのバックアップをしたことがある方
やり方がわからなくて知らない方
たくさんいらっしゃると思います!!
今日は、どちらのお客様のためにも
簡単にご紹介をさせていただきたい思います!
まず、バックアップの方法は大まかに2種類あります!
ひとつがパソコンを使ったiTunesで行う方法。
もうひとつがiPhoneでWi-Fiを接続しicloudで行う方法です!
iTunesでバックアップを取る際は
iTunesを開いてパソコンとiPhoneを接続して
今すぐバックアップというボタンを押すだけ!!
それまでにちょっとだけ操作などもありますが
基本的にはこれ一つでバックアップが取れてしまいます!!
簡単なのでご自宅にパソコンがある方は
オススメですよ(*’ω’*)
もう一つのicloudはWi-Fiに接続をした状態で
iPhoneの設定→icloud→バックアップ→今すぐバックアップを作成
の順にすすめていけばバックアップ完了です★
注意としてicloudはバックアップができる容量が限られているため
本体のデータが多ければ課金処理を行いストレージ容量を上げる必要があります!
容量さえ足りていれば
Wi-Fiにつなげるだけでできてしまうので
寝ている間にバックアップ取ったりするのも
いいかもしれませんね♪
こんな感じで紹介は以上となります!
iPhoneのことならスマホスピタル大阪梅田店にお任せ(‘ω’)ノ
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
wifiを使うことのメリット -
次の記事>>
iphoneの修理はどのくらいの期間かかる?