iPhoneお役立ち情報
画面保護について
スマホスピタルでフィルムを貼りませんか?
[2020.04.09] スマホスピタル大阪梅田
カテゴリー:画面保護について
皆さんはスマートフォンの画面に保護フィルム貼ってますか?
まずは「貼ってるよ!」という方、
そのフィルムの強度って気にしていますか?
なんでも貼ればいいってものでもありません。せっかく貼るならきちんと保護できるフィルムがいいですよね。
そして「貼っていないよ!」という方、
貼りましょう!!笑
画面は直接手に触れて操作する部分ですので、画面が壊れてしまうとタッチ操作ができなくなるだけでなく、基板にも影響を与えてスマホそのものが使えなくなってしまう…なんてことも(>_<)
きちんと保護していれば例えスマホに強い衝撃が加わったとしても最悪の事態を防止することができるのです!
貼っていないという方は是非フィルム貼ってくださいね!
ではフィルムはどこで貼ればいいの…?という問題。
家電量販店や百円ショップ、携帯ショップなど、いろんな場所でフィルムを販売していますが、安価なフィルムは耐久性も正直微妙です。そして貼付けも自分でやらなきゃいけなかったり、貼付け代でまた追加料金がかかったり…
そんなときはスマホスピタルにお任せください(^^)/
スマホスピタルではフィルムの貼付けだけでも承っております!!
当店で取り扱っているiPhoneのフィルムは2種類あります。
衝撃吸収フィルム
1つは「衝撃吸収フィルム」というものです。その名の通り衝撃を吸収するフィルムです!
ハンマーで叩いてもフィルムが衝撃を吸収してくれるので画面が割れません!
(店内でもデモンストレーションさせていただきます)
例え強い衝撃によって画面が割れてしまったとしても、
フィルムが割れることはありませんのでガラスの飛散を防止できます!
ガラスフィルム
ガラスフィルムは本体の画面の身代わりになって割れてくれるフィルムです!
強度なガラスではありますが、強い衝撃にはフィルムは割れてしまいます。
しかし身代わりなので大事な画面は守ってくれます!
スマホスピタルのガラスフィルムには保証が付いています!
2か月以内でしたら3枚まで無料で貼り直しさせていただきます!
…ということは実質3枚ついてくる!ということになります。
iPhoneの機種にもよりますが「衝撃吸収フィルム」も「ガラスフィルム」も
「通常タイプ」と「フルラウンドタイプ」がございます。
フルラウンドタイプはiPhoneの角までしっかり守ってくれます!
( 左 通常タイプ 右 フルラウンドタイプ )
iPhoneの使用用途やお客様ご自身がどれくらいiPhoneを落とした経験があるかなどお聞きしてぴったりのフィルムをご提案させて頂きますので、ご相談だけでも当店へお越しください!
もちろん追加で貼付代金はいただきません!フィルムのお値段だけです!
たかがフィルムなんて思っちゃだめですよー!笑
皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております(^^♪
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマホに不慣れな方、個性を大事にしたい方へオススメのスマホ選び法! -
次の記事>>
大事なスマホを守る術とは?