iPhoneお役立ち情報
郵送修理について
アイホン修理後も安心!修理保証書!
[2016.01.05] スマホスピタル大阪梅田
カテゴリー:郵送修理について
こんにちは、アイホン修理専門店のスマホスピタル大阪梅田店です。
アイホン修理後に交換した画面がおかしくなった・・・・修理したばかりなのにどうしよう・・・
交換したパーツがおかしくなった時の為に、当社は修理後も安心の保証書をお渡ししております!
アイホンは精密機器です。修理直後は何もなくても、突然交換したパーツがおかしくなることもあります・・・・。
そんな時に渡しした保証書と一緒にアイホンをお持ちいただければ、基本無料で修理させていただきます。
再修理はどの店舗でも可能ですが、修理した店舗に持ち込まれたら話は早いかと思います。
保証書の有効期限は3ヶ月です!その期間内であれば、自然故障を対象とした再修理をさせていただきます。
ですが、それができない場合があります・・・。
再修理に持ち込まれたアイホンが、画面が割れていたり、水没していると再修理ができません。
なぜならば、交換したパーツが画面が割れた衝撃でダメになったか、あるいは水没の影響で使用不可能になったか
判別ができなくなるからです。保証書があるから、どんな状態でも無料で修理できるわけではありませんので、
ご注意ください。
最後に
当社はお客さんが安心できるように、丁寧なサービスを心がけています。
修理後もしっかりとした保証期間があるため、不安を感じることがありません。
スマートフォンの中でも、特にアイホンに関する対応を得意としているのが特徴です。
依頼については、直接来店することができない方でも、
郵送によって行うことが可能です。
修理は内容をしっかりと確認した上で、作業を開始しています。
修理が完了した後は、きちんと動作するかどうか、
確認をしてから返却する流れとなっています。
アイホンが故障してしまった場合は、
速やかにスマホスピタルに持ち込んでください。
早めに対処することで、保存されているデータを保護することが可能になります。
実績のある業者なので、安心して任せられます。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
イヤホン通話を活用しよう! -
次の記事>>
寝坊防止!目覚ましアプリ