iPhoneお役立ち情報
郵送修理について
充電ができなくなった!その原因は?
[2014.10.31] スマホスピタル大阪梅田
カテゴリー:郵送修理について
こんにちは、iPhone修理専門店のスマホスピタル大阪梅田店です。
皆さんはiPhoneが突然充電できなくなったこと、ありませんか?
「もうそろそろ新しい携帯に買い替えなければいけない?」
なんて思ったりすると思います。
しかし、ご安心ください。
充電ができなくなるというのおは、
実はよくあるiPhoneのトラブルの1つなんです。
そこで今回は充電できなくなってしまったときの
原因についてご説明します。
まず初めに、充電ができなくなってしまったときの原因は
大きく分けて、2つあります。
1つ目は単純に、充電機の故障です。
コードの一部分が切れていたりなどする場合、
充電器そのものを買い替える必要があると思います。
2つ目は、iPhoneに内蔵している
ドックコネクターという部品の故障です!
このドックコネクターが壊れてしまうと、
充電ができなくなってしまいます。
ドックコネクターは消耗品なため、
一般的には1年から1年半で買い替えの時期を迎えます。
もしも充電できなくなったら、
お店でドックコネクターを交換してもらいましょう!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
充電が出来なくなったことはありませんか? -
次の記事>>
iPhoneがフリーズする原因