iPhoneお役立ち情報
アクセサリー情報
大事なスマホを守る術とは?
[2020.04.10] スマホスピタル大阪梅田
カテゴリー:アクセサリー情報
iPhoneを落としてしまい画面が割れてしまっり、ヒビが入ってしまったり。
多くの方が経験あると思います。
また、多くの方が割れてしまってもそのまま放置していると思います。
確かに、iPhoneは液晶の下にあるタッチセンサーまで破損していない限り使えることが多いですが、割れている状態で使っていると、剥がれたガラスで指を怪我してしまったり、表面のガラスが段々と剥がれ、そこから水分が入り基板などが腐食してしまい、データが取り出せない、バックアップも取れない、という事なりかねません。
なので、液晶が割れた際は出来るだけ早い修理をおすすめします!
スマホスピタル梅田店ではiPhoneの画面修理なら即日修理が可能です。
修理した後も、今後出来るだけ割れないようする為の物もいくつか販売しております。
液晶を守ってくれるアイテム
〇ガラスコーティング
iPhone全体にガラスを液状にしたものを複数回刷り込み、ガラスの粒子を画面の隙間に入れることで小さな傷や汚れを防ぎ、耐久性も上がります。
また見た目が変わらないのでフィルムが苦手な方にオススメしています。
〇ガラスフィルム
iPhoneを小さな傷や衝撃から守り、フィルムを貼っても透明度が高いので綺麗に映ります。
動画や写真をよく見る方にオススメです。
〇衝撃吸収フィルム
透明度はガラスフィルムに劣りますが、耐久度を上げたいという方にはこちらをオススメしています。
金属のハンマーで強めに叩いても画面に傷が付きません。
画面に絶対傷を付けたくないという方は是非お使い下さい。
スマホスピタルで修理を行った場合、フィルムを購入して頂ければ綺麗にフィルムを貼り本体をお返ししております。
修理された際は、長く綺麗に使って行く為にもフィルムの他にiPhoneケースも販売しておりますのでお越しの際は、どうぞお求めください。
コロナウィルスの影響などで家電量販店なども続々と閉まってしまっており、強化ガラスやフィルムなども買うことすら難しくなってくるかもしれませんが、
万が一開いて無かったりでお困りでしたら!そんな時はスマホスピタル大阪梅田店までお越しくださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマホスピタルでフィルムを貼りませんか? -
次の記事>>
iPhoneが水没した時にすぐにするべき事