iPhoneお役立ち情報
郵送修理について
iPhoneがフリーズしてしまったら
[2015.01.05] スマホスピタル大阪梅田
カテゴリー:郵送修理について
こんにちは、iPhone修理専門店のスマホスピタル大阪梅田店です。
iPhoneを利用していると時にはフリーズしてしまう事があるものです。
どうにもこうにも動かなくなってしまいますので
困ってしまうものですが、
そういった時の為にも対処法を覚えておくと良いでしょう。
対処の仕方というのは原因によって異なるのですが、
アプリを利用している時に固まってしまった場合は、
まずはアプリを強制終了します。
そしてもう一度アプリを起動して
同様に固まるようならアプリを一度削除して
ダウンロードし直しましょう。
アプリを利用していないにも関わらず
固まってしまった時の対処ですが、
電源ボタンを長押しして再起動をさせます。
それでも反応しない時には
電源ボタンとホームボタンを長押しして再起動させる事になります。
大抵の場合はこういった対処をする事によって
使える状態になるのですが、
それでも駄目な時には復元を試してみると良いでしょう。
iTunesに接続して復元作業をする事によって直る可能性があります。
ただしバックアップデータから復元をする事になりますので、
バックアップをしていないデータは消えてしまいます。
その為、最終手段として行う事が大切ですね。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
なぜOSをアップデートすべきなの? -
次の記事>>
iPhoneが安全な理由とは