iPhoneお役立ち情報
お知らせ
持ち運びが出来るPC、スマホもノートPCもメンテは必要!
[2019.07.29] スマホスピタル大阪梅田
カテゴリー:お知らせ
現代人はガジェットを好んでよく使っています。
「スマートフォン、ノートPC、タブレット」
これを使い分けて仕事をしているとなんかかっこいい!って
なりますよね!( ゚Д゚)
でも!まずは持ち歩くという事は・・・
振動や落下衝撃が発生する可能性があります。
これはスマホが一番手に持って使用する時間が長いので
起こる可能性が一番高いかと思います。
スマホスピタル梅田ではもちろん!スマホ・iPhoneの修理も受付けて
おります! →【修理内容】
これに次いでスマホよりちょっと大きくなったタブレット端末も同様に
踏んでしまったり、落下をしてしまって画面が割れてしまったり
様々なトラブルがあると思います。
もちろんタブレット・iPadも対応致しております!
そしてなんとこの度!PC修理も対応する事となりました!(*’ω’*)
冒頭にも上げたようにスマホ・タブレット・ノートPC
この三種の神器をお持ちの方が最近では多くなっているのではないでしょうか?
スマホ・タブレットは大きく分けて「iOS」のiPhoneかAndroid端末かに分かれます。
ノートPCだと「windows」マシンか「Mac」に大別されるかと思います。
最近は垣根が無くなってきてはおりますがそれでもwindwsマシンを仕事で
お使いの方が多いと思います。
正直MacBookは見た目も良く、機能性もあってよいのですが・・・何せ・・・お高い( ;∀;)
それに比べてwindows の場合は販売メーカーによってはスペックが良くても
10万円を切る様なマシンもありますよね。
そういった背景があって企業でも仕事をするならwindows と一気にwindowsが広まったのが
1995年!そうです!「windws95」が販売されたタイミングですね!
まだその時代はノートパソコンといってもぶっとい本体でしたが今や
本当に数ミリの世界まで来たのが時代の進化を感じますね( ゚Д゚)
さて、ノートPCもスマホ、タブレットと同様に持ち運びをしたり
移動しながら起動をさせるので様々な環境下で使用しているとトラブルが
発生したり、故障してしまう事ってありますよね!
最近では2in1PCも流行ってきています。
一番王道なのはMicrosoftのSurfaceシリーズですよね!
画面のみだとタブレットですが中身はwindows 、キーボードパーツやマウスがあれば
もうそれはノートPCとしても使える程のポテンシャルがあります。
そんなSurfaceシリーズのトラブル、画面割れやバッテリー交換などの修理も
受付けております!
その他、Lenovo(レノボ)やHuawei(ファーウェイ)などの
2in1PCやラップトップのトラブルにも対応を致しております。まずはお気軽にご相談ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
ノートパソコンの修理は難しい?そんな時はスマホスピタル梅田店へ! -
次の記事>>
HDDやSSDは4年で寿命を迎えます!