iPhoneお役立ち情報
最新スマホ情報
iPhoneSE2の計画が中止!?
[2018.06.23] スマホスピタル大阪梅田
カテゴリー:最新スマホ情報
こんにちは!
スマホスピタル大阪梅田店です!!
今回皆様にお伝えすることは・・・
iPhoneの新機種で期待されていたSE2の計画が中止!!
そんなお話です・・・
iPhone5sの後に、開発、販売されたのがiPhone6です。
iPhone6になって一番変化した点と言えば、端末のサイズ感!!
ですよね!(^^)! 大きくなって見やすい! 動画などを見るときに
しっかり見える!などいろいろな利点がありました!
しかしそんな中、一部のユーザーから大きくて持ちづらい、操作しにくい
などの不満が上がってきました。 実際iPhone5sとiPhone6、どちらが片手操作しやすいかというと
やはりiPhone5sに軍配が上がりますね・・・
なのでiPhone6に機種変更せず、iPhone5系を使い続けるユーザーが多いのも事実です!
iPhone5系のファンですね!(^^)!
しかしiPhoneが進化していき、iosが8、9、と上がってきたときに
苦しめられたのが、動作が重たい(´;ω;`) バッテリーの持ちが悪い(´;ω;`)
バッテリーの持ちはモバイルバッテリーを持ち歩いたりして、カバーできる部分かも
しれませんが、動作の重たさは容量を削っても、裏で動いてるアプリ切っていても
そう簡単に改善されるものでは、ありませんでした・・・
動作がカクついていたら、めちゃくちゃイライラしますよね・・・
もうこれはiPhone6系に乗り換えか・・・そんな時に!!
救世主!! それは・・・
iPhoneSEの発表!!
これはiPhone5系のサイズを好むユーザーさんは歓喜( ;∀;)
サイズ感はiPhone5系と一緒で、内部のスペックはiPhone6sとほぼ一緒!!
まさに神端末( ;∀;) 容量のラインナップとカメラ性能は少し
iPhone6sに劣りますが、iPhone6sのコンパクトタイプと言ってもいいでしょう!!
スマホが大画面に移行していく時代を逆走!! コンパクトでスペックも高い
iPhoneSEはかなり好評だったでしょうね!(^^)!
しかし、iPhoneの進化は止められず、iPhone7、8、Xが発売されていき今では
iosが11シリーズになってきました・・・
アップデートしているとiPhoneSEでも動きが重たくなってきた( ;∀;)
そんなユーザーさんもいるのではないでしょうか??
動き、バッテリーの持ちが悪い端末or画面が大きい最新機種
どちらを選択するか迫られていた時に!!
iPhone新機種の情報がリークされました。
その中に・・・
iPhoneSE2!!
なんと!! これはiPhone5系のサイズを好むユーザー、再び歓喜か!?!?
と、思ったのもつかの間・・・
計画中止のリークが・・・
なんということでしょう・・・
iPhoneSEユーザーはどうすればいいのでしょう??
次に発表されるiPhoneはどんな端末ラインナップなの??
いろいろな疑問があると思いますが、それはまたの機会に・・・
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhone5が画面割れ…その影響をご紹介します -
次の記事>>
大切なiPhone5の画面割れを防ぐための対策をご紹介