iPhoneお役立ち情報
マメ知識
ダウンロードとインストールの違いとは
[2015.04.15] スマホスピタル大阪梅田
カテゴリー:マメ知識
こんにちは、iPhone修理専門店のスマホスピタル大阪梅田店です。
パソコンやスマートフォンなどを使い、
インターネットを介して必要なコンテンツなどを
入手することはよくあることです。
その時によく耳にする言葉に、
ダウンロードとインストールというものがあります。
よく混同されてしまうこともある、
このふたつの言葉の違いをあなたは説明できますか?
前者は、必要なコンテンツを
他のサーバーから自分のパソコンなどにインターネットを介して
ファイルを転送してコピーすることです。
この時点で写真ファイルや動画ファイル、
文章ファイルなどはすぐに利用することが可能なものが多いです。
後者は、すぐに利用することができない
プログラムファイルなどを含んだコンテンツです。
そのため、
その中に含まれるセットアップ用の実行ファイルを実行させて、
コンテンツを実行可能にする作業が必要になります。
この作業が必要になる場合には、
その旨が説明されていることも多いです。
その説明に従って操作することで、
初心者でも利用することを可能にしています。
iPhone(アイフォン)修理なら大阪駅近・梅田駅近のスマホスピタル大阪にお任せ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhone ガラス割れ・液晶不良 修理について -
次の記事>>
充電できない!?