iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iPhoneの「Siri」で出来ること
[2015.05.07] スマホスピタル大阪梅田
カテゴリー:マメ知識
Siriは、音声識別アシスタント機能が搭載されていることによって
日常生活のありとあらゆるサービス利用が便利になります。
地図表示と音声識別アシスタント機能を組み合わせると
端末に触れずに目的地周辺の地図が画面上に表示されるようになります。
関連ワードを含めた肉声を音声識別アシスタントに認識させれば
地図表示プログラムが検索結果を表示してくれるからです。
天気、アラーム機能も
音声識別アシスタント機能を利用すると便利になります。
現在位置の天気について、気温や湿度などの詳細情報を問いかけると
知りたい天候情報が端末画面に表示されます。
世間話の対応も可能です。
音声識別アシスタント機能を起動中に何気ない日常会話を
発することによって、適当な返答をしてくれます。
待ち合わせ場所で暇を潰したい、誰もいない場所で
世間話を楽しみたいなどと思うような場面では
独り言をiPhoneに話しかけてみると
面白い返答をしてもらえることが期待できます。
iPhone(アイフォン)修理なら大阪駅近・梅田駅近のスマホスピタル大阪にお任せ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneの充電を長持ちさせるコツ -
次の記事>>
スマホのアラームで起きられないアナタヘ