iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iPhoneでシャッターを長押しすると?
[2015.06.02] スマホスピタル大阪梅田
カテゴリー:マメ知識
写真を撮る時には、色々なアイテムで撮ることができるものですが、
注目なのは、iPhoneを使用した方法です。
より良い写真を撮るためには、
撮る人の腕や被写体側の状態なども大切ですが、
優れた機能がついていることで、
そういった点をカバーできることがあります。
例えば、iPhoneでは、シャッターの長押しで
10枚の写真が撮れるという機能があります。
たくさん取れることに何の意味があるのか、
と思う人もいるかもしれませんが、枚数が多いと言うことは、
被写体に動きがあってもそれに追いついて
行けるということになりますから、
最適な写真が撮れることにつながるわけです。
これにより、目つぶりがない写真が撮れるといったこともあるでしょう。
何かの拍子に目をつぶってしまった時にシャッターを押せば、
当然目をつぶった状態の写真が撮れてしまいます。
しかし、途中から目を開ければ、10枚の写真が撮れるわけですから、
ベストショットも含まれることが期待できます。
他にも、風が吹いて髪が顔をおおってしまった時などにも便利です。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneのカバーをつける派?つけない派? -
次の記事>>
Assistive Touchって何?