iPhoneお役立ち情報
マメ知識
ベントゲートの問題ってなに?iPhoneをポケットに入れてたら曲がったっていうアレ!
[2016.01.01] スマホスピタル大阪梅田
カテゴリー:マメ知識
iPhone6 Plusを長くポケットに入れていると曲がってしまうという、いわゆる「ベンドゲート」の問題が騒がれたのは、アップルと競合する企業が扇ぎ立てたのが原因だと、アップルのサプライヤーFoxconnのCEO、Terry Gou氏が語っています。
「ベンドゲート」は競合企業による歪曲と主張しているようです。
iPhone6とiPhone6plusは明らかに曲がって歪んでいることは見られます。
ポケットや下手をすればカバンに入れていても曲がってしまうこともあります。
修理時に落としたからではない歪みはポケットなどが見られることが多くポケットなどに入れていた結果だと思います。
しばらくしたら浮いてくるんだろうなーと思うものが結構あります。
確実にベゼル剥がれを起こすことが目に見えているものは申し訳ないですが保証をつけないなどの対応は取らせていただいてます。
現場の声でした。
スマホスピタル大阪梅田
ヨドバシカメラの近くのファーストキッチンが目印の駅近iPhone修理店
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマホが熱い時の冷却対策 -
次の記事>>
iphoneの天気アプリに「ほこり」