iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iPhoneの再起動の重要性
[2016.02.27] スマホスピタル大阪梅田
カテゴリー:マメ知識
ご覧いただきありがとうございます。
スマホスピタル大阪梅田店です。
iPhoneを使っていると動作が重くなったり、不安定になったりしませんか?
もしくは急に指紋認証がきかなくなったり、カメラが起動しなくなったりしたことはないですか?
そんなときはiPhoneを再起動してみましょう。
再起動するには本体上部にある電源ボタンとガラス部分についているホームボタンを同時に長押しします。
すると一度画面が暗くなりますがそのまま押し続けます。
その後リンゴのマークが表示されたらボタンから指を離します。
これでiPhoneが再起動されます。
再起動出来たら不具合があった状態を再度確認してみます。
再起動をしてみても改善されなかった場合はパーツが故障していたり、iosなどに原因がある場合があります。
何度再起動しても改善されない場合は、Appleに問い合わせてみるか修理店に持っていきましょう。
大阪梅田でiPhone修理ならスマホスピタル大阪梅田店へお持ちください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
もともとiPhoneに入っているアプリって消せないの? -
次の記事>>
iPhone5seの発表は3/22か!?