iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iPhoneのカメラで自撮りをする
[2016.04.21] スマホスピタル大阪梅田
カテゴリー:マメ知識
スマートフォンの普及により、若者のSNSの利用が加速しています。
SNSで交流するにあたって、自分の顔を見せるために自撮りをする人はとても多いです。
iPhoneで自撮りをする際にどのようなことを心がけたらよいでしょうか。
一番簡単なのは内カメラを使う方法です。
左右が逆さまに映ってしまうのですが、画面を見ながら写真を撮ることができるので、非常に簡単です。
フィルターを使うのもよいかもしれません。
自撮りをする場合、通常片手で携帯を保持し、その手で画面をタッチしてシャッターを押しますが、ネイルなどをしている場合、簡単に画面をタッチできないことがあります。
そういった場合には、イヤホンボタンを使用することによって、保持することに集中することができます。
自撮りをする場合、部屋の照明などを直接受けてしまうと不自然な肌の色に写ることがあるので、自然の光のもとで撮るのがベストです。
また、やや情報から撮影することで、小顔に移すことができるテクニックもあります。
そのほか、細かいテクニックもありますので、検索してみてください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
非正規店とアップルの違い! -
次の記事>>
スマホスピタルは3DSの修理も!!