iPhoneお役立ち情報
マメ知識
標準機能「白黒反転」でイメチェン!
[2016.06.06] スマホスピタル大阪梅田
カテゴリー:マメ知識
こんにちは、iPhone修理専門店のスマホスピタル大阪梅田店です。
日本で最も普及率の高いスマートフォンであるiPhoneには、様々な便利機能が搭載されていますよね。
そんなiphoneには、身体に障害を持つ人や他にも様々な人が使いやすいように設定出来る機能がある事をご存知ですか?
アクセシビリティ機能と言って、視覚サポートや聴覚サポート、身体機能サポートを設定出来る項目です。
アクセスの仕方は、メニュー画面から、設定アイコン>一般>アクセシビリティという順番です。
その中の、視覚サポートの設定の中に「画面の色を反転させる」という項目があります。
この設定にすると、スマートフォンの画面が黒地に白のハイコントラスト表示に早変わりするんです!
この表示にすれば、視力の弱い人はとても見やすくなりますよね。
また、この機能はスマートフォンのイメージチェンジをしたい人にもおすすめなんです。
黒地に白の表示にする事で、基本の表示よりも大分クールでスタイリッシュなイメージに変身します。
男性が使うスマートフォンとしても、こちらの方がオシャレな雰囲気を醸し出すことが出来るかもしれませんね。
長く使い続けているスマートフォンにマンネリ感を感じた時には、是非試してみたい設定と言えます。
iPhone(アイフォン)修理なら大阪駅近・梅田駅近のスマホスピタル大阪にお任せ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
買取の事ならスマホスピタル!! -
次の記事>>
iPhoneを保護するアクセサリ販売しています