iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iphoneの反応が悪くなったら?
[2016.07.10] スマホスピタル大阪梅田
カテゴリー:マメ知識
iphoneを使っている人なら一度は経験したことがあるという人が多いのが、反応が悪くなるという現象です。
快適に使うことができなくなるので、一刻も早く直したい状態だといえます。
これを解決するためにはいくつかの方法があるので、覚えておくことができるとよいです。
まずは、現在立ち上がっているアプリをすべて消すということです。
アプリは気づかない間にたくさん立ち上がってしまっていることがあり、それが反応が悪くなる原因になっていることも多いのです。
そのため、まずは立ち上がっていしまっているものをすべて消す必要があります。
またそのよう状態にならないためにも、日ごろからこまめに確認することができると良いです。
そして、Safariなどの履歴を消すというのも使える方法だといえます。
意外とこの方法を実践している人は少ないので、これをすることによって反応が良くなる可能性はとっても高いです。
また同時にSafariで立ち上がっているブラウザも消すことによって、さらに快適に使えるようになります。
反応が悪くなったと感じた時にはこれらの方法を試して、ストレスなくiphoneを使うことができると良いです。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマホスピタル熊本店をご紹介! -
次の記事>>
iPadの買い取りならスマホスピタルへ