iPhoneお役立ち情報
マメ知識
間違って文字を消しても振れば復活できる!
[2016.06.27] スマホスピタル大阪梅田
カテゴリー:マメ知識
皆さんこんにちは!
スマホスピタル梅田店です!
皆さんはメールなどで長文を書いていて、間違えて文章を消してしまったというような経験はありませんか?
もう一度書き直さなければならないのは面倒くさいですよね、長い文章だとなおさらですね。
実はこの消してしまった失敗を無かったことにできるのご存知ですか?
今回はそんな失敗を無かったことにできる便利な機能を紹介したいと思います!
やり方はとても簡単です。
実はiphone本体を振るだけなんです。
iphoneを何回か振ると、「取り消す‐入力」というウィンドウが表示されます。
そのウィンドウの「取消」を選択します。
これだけで間違えて消してしまった文章が元に戻るんです。
そしてこの機能はメールだけに限らず、「メモ」「LINE」「Twitter」などの文字入力が必要なアプリならほとんどが可能です。
この機能は「設定」→「アクセシビリティ」→「シェイクで取消」のチェックを外すことで機能をオフにすることも可能です。
是非試してみてくださいね!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
充電の減りを減らすには? -
次の記事>>
速度制限にかからないようにするには?